スタッフ紹介
理事長 院長 中村幸伸
- 略 歴
- 1977年 島根県 出生
2002年 鳥取大学医学部医学科卒業
2002年 財団法人倉敷中央病院<教育研修部・循環器内科>
2007年 三育会 新宿ヒロクリニック<訪問診療>
2009年 つばさクリニック(在宅療養支援診療所)開院
2011年 医療法人 つばさ設立 - 所属学会
- 日本内科学会 / 日本在宅医学会 / 日本循環器学会 / 日本心臓病学会 / 日本緩和医療学会
- 資 格
- 日本内科学会認定医 / 日本循環器学会専門医 / 日本在宅医学会指導医 / 岡山大学医学部医学科 臨床准教授

医師 中川ふみ
- 略 歴
- 2002年 鳥取大学医学部医学科卒業
2002年 鳥取大学医学部附属病院(小児科)
(鳥取県立総合療育センター、神奈川県立こども医療センター等にて研修)
2012年 倉敷中央病院(小児科)
2014年 つばさクリニック - 所属学会
- 日本小児科学会 / 日本内科学会 / 日本在宅医学会 / 日本緩和医療学会 等
- 資 格
- 小児科専門医

医師 武藤 純
- 略 歴
- 1982年 岡山大学 医学部 卒業
1982年 岡山大学病院<麻酔科>
1983年 広島市民病院<麻酔科>
1988年 岡山大学病院<麻酔科>
1992年 広島市民病院<緩和ケア科>
2017年 つばさクリニック岡山(在宅療養支援診療所) - 所属学会
- 日本麻酔科学会 / 日本緩和医療学会 / 日本内科学会 / 日本在宅医学会
- 資 格
- 麻酔科指導医・専門医

医師 逢坂 隆之
- 略 歴
- 2008年 高知大学 医学部医学科 卒業
2008年 土庫病院<研修医>
2011年 片桐民主診療所
2011年 おかたに病院<訪問診療>
2017年 つばさクリニック(在宅療養支援診療所) - 所属学会
- 日本内科学会/日本在宅医学会/日本プライマリ・ケア連合学会
- 資 格
- 日本医師会認定産業医

医師 西田 裕子
- 略 歴
- 1998年 信州大学医学部医学科卒業
1998年 岡山大学医学部附属病院第三内科
2004年 ももたろう泉田クリニック〈内科〉
2008年 岡山協立病院〈内科〉
2017年 岡山東中央病院〈内科〉
2021年 つばさクリニック岡山 - 所属学会
- 日本内科学会/日本在宅医療連合学会/日本プライマリ・ケア学会
- 資 格
- 日本医師会認定産業医/日本プライマリ・ケア連合学会指導医

医師 松田 浩明
- 略 歴
- 1990年 岡山大学医学部医学科 卒業
1990年 岡山大学医学部付属病院第一外科
1990年 高知県立中央病院〈外科〉
1992年 国富胃腸病院〈外科〉
1999年 脳神経センター大田記念病院〈救急部外科〉
2000年 岡山大学医学部附属病院〈消化器腫瘍外科〉
2003年 独立行政法人国立病院機構岡山医療センター〈腎移植外科〉
2011年 幸町記念病院〈外科〉
2022年 つばさクリニック岡山 - 所属学会
- 日本外科学会/日本消化器外科学会/日本透析医学会
- 資 格
- 日本外科学会外科専門医・指導医/日本消化器外科学会指導医/腎移植認定医/透析専門医

医師 岡田 豊
- 略 歴
- 1990年 北里大学 医学部医学科 卒業
1990年 岡山大学医学部付属病院第一外科
1991年 松山市民病院<外科>
1994年 笠岡市民病院<外科>
1996年 岡山大学医学部付属病院研究室
1999年 楠本病院勤務(外科)
2002年 沖縄県立八重山病院付属西表西部診療所
2009年 国立極地研究所
2009年 南極昭和基地<第51次日本南極地域観測隊医療隊員>
2011年 つばさクリニック(在宅療養支援診療所) - 所属学会
- 日本外科学会/日本プライマリ・ケア学会/日本内科学会/日本在宅医学会/日本緩和医療学会
- 資 格
- 外科専門医/日本プライマリ・ケア学会指導医/日本医師会産業医・健康スポーツ医/JPTEC、JATEC、BLS、ACLS/日本在宅医学会指導医

医師 井戸 茂樹
- 略 歴
- 1985年 和歌山県立医科大学 医学部 卒業
1985年 和歌山生協病院<内科>
1986年 耳原総合病院<小児科>
1988年 和歌山生協病院<小児科>
2000年 生協こども診療所<小児科>
2008年 河西診療所<内科・小児科>
2013年 つばさクリニック(在宅療養支援診療所) - 所属学会
- 日本内科学会/日本在宅医学会/日本心身医学会

医師 滝内 宏樹
- 略 歴
- 2003年 川崎医科大学医学部医学科 卒業
2003年 川崎医科大学附属病院<初期研修医>
2005年 津山中央病院<外科>
2008年 心臓病センター榊原病院<心臓血管外科>
2010年 川崎医科大学附属病院<心臓血管外科>
2017年 つばさクリニック(在宅療養支援診療所) - 所属学会
- 日本内科学会/日本在宅医学会/日本循環器学会/日本外科学会
- 資 格
- 外科専門医/脈管専門医

医師 尾中 祥子
- 略 歴
- 1989年 自治医科大学 卒業
1989年 自治医大卒ローテーターとして地域の医療機関にて勤務
(国保錦中央病院・山口県立中央病院・東和病院・萩市大島診療所)
2001年 豊田中央病院<内科>
2003年 美和病院<内科・小児科・神経科>
2019年 つばさクリニック - 所属学会
- 日本プライマリ・ケア学会/日本消化器病学会/日本消化器内視鏡学会/日本外傷学会
- 資 格
- プライマリケア学会認定医・指導医

医師 濱井 健太
- 略 歴
- 2015年 京都大学医学部医学科 卒業
2015年 倉敷中央病院〈外科〉
2022年 つばさクリニック - 所属学会
- 日本外科学会/日本消化器外科学会/日本内視鏡外科学会/日本臨床外科学会/日本胆道学会/日本Acute Care Surgery学会
- 資 格
- 日本外科学会外科専門医/麻酔科標榜医/Certificate of da Vinci System Training As a First Assistant

医師 小松 万寿美
- 略 歴
- 2003年 獨協医科大学 医学部医学科 卒業
2003年 獨協医科大学 医学部付属病院<血液内科> 2004年 済生会宇都宮病院<一般内科>
2007年 岡山大学病院<総合診療内科>
2011年 つばさクリニック(在宅療養支援診療所) - 所属学会
- 日本内科学会/日本糖尿病学会/日本在宅医学会
- 資 格
- 認定内科医

医師 浅野 喜久子
- 略 歴
- 2001年 近畿大学 医学部 卒業
2001年 近畿大学附属病院<整形外科>
2003年 大阪赤十字病院<麻酔科>
2003年 近畿大学付属病院<高度救命救急センター>
2004年 倉敷中央病院<整形外科>
2006年 上海市 上海Green Clinic
2009年 大福クリニック
2011年 岡山大学病院<総合診療科・第3内科>
2013年 つばさクリニック(在宅療養支援診療所) - 所属学会
- 日本内科学会/日本プライマリ・ケア連合学会
- 資 格
- プライマリ・ケア認定医

医師 林 紗織
- 略 歴
- 2002年 川崎医科大学 医学部 卒業
2002年 川崎医科大学附属病院
2007年 川崎医科大学大学院
2011年 倉敷平成病院<神経内科>
2012年 つばさクリニック(在宅療養支援診療所) - 所属学会
- 日本内科学会/日本神経学会/日本認知症学会
- 資 格
- 神経内科専門医/認定内科医

医師 鷲尾 洋介
- 略 歴
- 2002年 岡山大学 医学部 卒業
2002年 岡山大学病院<小児科>
2016年 つばさクリニック(在宅療養支援診療所) - 所属学会
- 日本小児科学会/日本周産期・新生児医学会/日本新生児成育医学会
- 資 格
- 小児科学会専門医/周産期新生児専門医/NCPRインストラクター

医師あいさつ 中川ふみ
もともと小児科医として、小さな赤ちゃんや病気をもつ赤ちゃん・こどもの診療に携わっていました。救命と同時に、命をつなぎとめた患者さんが「助かって良かった」と思える生活はどんなものか、そのためにできることをしたいと考え続けてきました。病院勤務から在宅医療の現場へ移りましたが、その思いは変わりません。また、成人・ご高齢の方の診療にあたり、患者さん本人が望む生活の大切さを改めて教えていただいています。
いくつであっても、病気や障がいがあっても、その人らしく穏やかに暮らせるように。訪問診療を中心とした 24時間 365日の相談 ・診療対応のクリニックを、倉敷に引き続いて開設する運びとなりました。こどもから大人まで、この地域で暮らす皆様に少しでも安心して自宅での療養を行っていただきたい、そして地域の医療に貢献したいと考えております。 どうぞ、お気軽に何でもご相談ください。